当山域は、登り易いと言われる大菩薩峠でさえ標高2000m近い立派な高山。
こちらを参考に登山装備をご準備の上ご入山下さい。
下記には部分的にスリップしやすい箇所や急斜面があるので充分ご注意下さい。
*千石茶屋先の取付点
*主尾根の一部
*唐松尾根上部
*大菩薩峠-石丸峠-小屋平
*大菩薩嶺-丸川峠-丸川峠分岐
その他、ぬかるみや濡れた岩場などにも充分ご注意下さい。
詳しくはお電話でお問合せ下さい。
090-3149-0964
当山域は、晴天時でも主に乾いた強い西風が吹いていることが多く、気温や天候により状況が大きく変化しますので充分お気をつけ下さい。
突然の雷雨など急激な天候悪化の兆候は必ず現れます。それを見逃さず早めに対応されますようお願いします。
よくお問合せのあるコースタイムは登山道の状況だけでなく、体力や経験などによって大きく異なるので予測は大変困難です。
又、日が長い時期ですが、山中を無灯火で行動出来る時間は下界で感じる程長くはないので余裕のある計画でご入山をお願いします。詳しくは
こちらから。
都有林道小菅線は復旧作業を完了。
従って大菩薩峠から赤沢登山口経由で小菅方面へ向かうルートは利用可能です。
詳しくは小菅村役場源流振興課にお問合せ下さい。0428-87-0111
丸川峠分岐から約450m地点で東みそぎ沢を渡る際は充分にご注意下さい。
大菩薩嶺と丸川峠の間で登山道が4~5m程崩壊しています。
通過時は充分にご注意下さい。