当舘は、大菩薩峠へのメインルート途中にある上日川峠に位置しております。
客室は個室・トイレは簡易水洗方式・お風呂もあり、大菩薩峠など当山域の登山ベースとしてはもちろん、登山はしないけど自然の中で過ごしたい方やご家族連れにも安心してご利用いただけると存じます。
ご予約・お問合せなどは「お電話」でお願いいたします。
1月から4月中旬頃まで、ご宿泊は完全予約ですので必ずお電話でご連絡下さい。
コロナ対策改装工事は終了致しました。
クラウドファンディングご支援の御礼
新型コロナウイルス感染防止対策の詳細
--------------------
ご承知の通り、現在GoToトラベルはご利用出来ません。
ご利用が可能となりましたら掲載いたします。
--------------------
お問合せはお電話で。090-3149-0964
*** ご利用案内 *********
所在地
大菩薩連嶺 上日川峠 標高1600m
連絡先
090-3149-0964
設備や客室はこちらからご覧下さい。
宿泊料
1泊2食付 8200円
1泊夕食付 7700円
1泊朝食付 6700円
素 泊 6200円
*中学生未満 1泊2食 6200円
*小学生未満 1泊2食 4200円
※冬季(11月~3月31日)
お一人様1泊500円増
※テント 1泊1名 400円(詳細)
冬季営業について
12月から4月中旬までのご宿泊は完全予約制です。
詳しくはお電話でお問合せ下さい。
*** 登山届の提出を!******
日本山岳ガイド協会運営の「コンパス」というサイトから、当山域の場合は山梨県警察にオンラインで提出出来ますのでご活用下さい。
尚、コンパスで登山届をする場合は「ご入山の前日」までに提出頂くことを推奨しておりますのでお願いいたします。
もちろん、従来通り入山時に登山計画書を提出して頂いても構いません。
新しいオリジナル手ぬぐいです。
新しいTシャツです。
ポーリッシュポタリーとはポーランドの陶食器のこと。当舘とコラボしているカラフル様が取り扱っています。
何事にも妥協しない陶食器職人の心意気が、皆様のお食事やお茶の時間を一層引き立てることと存じます。
介山荘・福ちゃん荘・丸川荘にも設置。
大菩薩峠
メールでのお問合せはこちらから
※お返事に時間がかかりますので
ご了承下さい。
※ご宿泊のご予約は必ずお電話で
お願いいたします。
このサイト掲載の写真は、現状を撮影したものとは限りませんのご了承下さい。